ラブライブグッズ買取徹底解説!最適なグッズ売却法は?
雑誌「電撃G’s magazine」でユーザー参加型のスクールアイドルプロジェクトとして始まったラブライブ!
今では、マンガの他にもテレビアニメや映画、スマホゲーム、トレカまでと幅広く活躍していますよね。
シングルのセンターを決める総選挙も行われていたりと、二次元アイドルとして今大人気になっています。
そんなアニメから生まれたユニット「μ’s」と後期のラブライブサンシャインの「Aqours」
二次元アイドルですが、声優さんが変わってライブも行っていてラブライブのファン、ラブライバーたちで毎回盛り上がっています。
ここでは、今大人気のラブライブグッズの買取事情などを紹介しています。
どんなグッズが売れるのかやどんなグッズが人気なのかなど気になりませんか?
今回は二次元アイドルグループのラブライブグッズについてお話ししたいと思います^^
おすすめの買取店も一緒に紹介しているので、ラブライブグッズ売ろうかなと迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
どんなラブライブグッズが売れるの?
公式グッズなら全て買取可能です。
一部載せてみましたがここに載っているグッズ以外も買い取ってもらえるものはたくさんあります。
ラブライブグッズで買取可能なグッズ一覧
CD/DVD/Tシャツ/パーカー/マフラータオル/キャップ/ペンライト/ラブライブレード/ブロマイド/フィギア/お守り/クリアファイル/缶バッチ/ストラップ/キーホルダー/アクリルスタンドマスコット
メモリアルピンズ/ポスター/トートバッグ/ボディーバッグ/マグカップ/チケットホルダー/タペストリー/ステッカー/シール/マスキングテープ/バスタオル/パンプレット/シュシュ/リストバンド/クッションカバー/トレカ/ガチャなど。
ラブライブグッズの買取相場は?
ラブライブグッズの買取相場はどうなっているのかをまとめてみました。
【商品名】 |
【買取価格】 |
---|---|
ラブライブ! 初回限定版 全7巻セット | 12,000円 |
ブシロードμ’s NewYear LoveLive! 2013 ポスター | 3,500円 |
フリューラブライブ! ちょびるめフィギュア Vol.1 ほのか&ことり&はなよ 全3種セット | 12,500円 |
μ’s 3rd Anniversary LoveLive! 南ことり 衣装型キーホルダー | 1,500円 |
アスキー・メディアワークス電撃20年祭 高坂穂乃果 抱き枕カバー | 18,000円 |
※時期によっても価格は変動するのであくまで目安になります。
ラブライブの初回限定版のセットは、人気のブルーレイなので買取価格も安定していて高額で買い取ってもらえます。
アスキー・メディアワークス電撃20年祭で発売された抱き枕カバーはラブライブの特別ポイントLovecaを集めて交換することのできないグッズでしたが20年祭で発売されました。
この抱き枕は、数量限定だったのですぐに売り切れてしまい今では定価の倍近くで買い取られています。
ラブライブは、メンバーそれぞれのグッズも人気が高くなっています。
特に人気メンバーグッズは高価買取が付きやすくなっていますよ。
初回限定版は高価買取
初回限定版のCDやDVD、ブルーレイは人気が高いので高価格で買取してもらえます。
人気のものになると数万単位で買い取ってもらえるものもあります。
例えば、μ’sのファーストシングル「ラブライブ! 僕らのLIVE 君とのLIFE」の夏コミ限定版は3万円の値段が付いています。
ラブライブ! 僕らのLIVE 君とのLIFEの限定版は、コミックマーケット78で数日間のみの販売だったので、希少価値が高くなっているのでかなりの高価格になっています。
その他にも2枚目のシングルとして2010年に発売された「ラブライブ! Snow halation 初回生産限定盤 」も高価格が付いています。
まだラブライブがメジャーではない頃の生産数が少ないものは特に高額になりやすいグッズになっています。
ライブグッズは人気
ラブライブは「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 2nd LoveLive! HAPPY PARTY TRAIN TOUR」や「ラブライブ! μ’s →NEXT LoveLive! 2014 〜ENDLESS PARADE〜」など数々ライブを行っていますが
毎回ライブ会場で販売されるグッズは売り切れ必死の人気グッズです。
ラブライブのライブグッズの必需品と言えば、ラブライブレードと呼ばれているペンライトですよね。
ライブごとに新しいペンライトが発売されていて毎回人気のため売り切れになることも多いです。
その他にもTシャツ、バングルライト、パンフレットなども人気が高くなっています。
ただし、Tシャツやマフラータオルなどは、新品未使用でないと買取は難しくなってしまいます。
会場限定ガチャも人気
メンバーそれぞれのシリコンリストバンドや缶バッチなどが当たる会場限定のガチャがありますが、会場に行った人しか手に入れることのできないグッズなので人気が高いです。
例えば「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours First LoveLive! 〜Step! ZERO to ONE〜」のライブであったガチャの中でも、桜内梨子や松浦果南のリストバンドは千円以上の高価格が付いています。
また、μ’sの園田海未や絢瀬絵里の缶バッチなども人気なので高価格で取引されています。
他にも人気メンバーはたくさんいるのでそういったメンバーのガチャの景品は高値が付きやすいです。
ラブライブは、会場限定でなくてもガチャがありますが、そういったものももちろん買い取ってもらえますよ。
ラブライブと言えばフィギアが人気
ラブライブと言えばフィギアも人気グッズですよね。
大きく分けて3種類あり「グッドスマイルカンパニーのねんどろいどシリーズ」「マックスファクトリーのfigmaシリーズ」
「アルターの1/7シリーズ」がありますが一番人気はやはりアルターの1/7シリーズです。
ラブライブのキャラクターは、高坂穂乃果、絢瀬絵里、南ことり、園田海未、星空凛、西木野真姫、東條希、小泉花陽、矢澤にこと9人いますが人気キャラのフィギアは特に高価格が付きます。
ラブライブサンシャインのメンバーのフィギアもあり、こちらも人気メンバーのフィギアは高額で買い取ってもらえますよ。
高坂穂乃果や園田海未の1/7フィギュアは、高いところでは7千円以で買い取られていたりします。
レアなスクコレは高価買取
ラブライブは、カードゲームのスクールアイドルコレクション、略してスクコレのカードも人気があります。
当たる確率が少ないカードは、買取価格も上がっています。
カードのレアリティは、シークレット、スペシャル、ハイパーレア、スーパーレア、ミュージック、レアとありますが、レア度が高いカードになればなるほど高価格が期待できます。
例えば、レアリティが一番高いSECでは「LL03-090西木野真姫」や「LL02-091東條希」のカードなど数千円の価値が付いています。
その他にも、スクフェス感謝祭2017開催記念μ’sスペシャルパックに入っていたレアリティDREAMの「EX05-064 μ’s」は希少価値が高いので高価格になっています。
この他にもレアカードはたくさんありますが、レア度が高いカードは高価格が期待できます。
会場限定で配られるカードや、雑誌の付録になっているレアカードもあります。
非売品は高価買取
非売品は限られた人しか手に入れられないグッズなのでもちろん買取価格も高額になっています。
例えば、Loveca+を100ポイント貯めると交換できた「ラブライブ! キャスト9人直筆サイン入り複製原画」はオークションなどでもかなりの高額になっています。
Loveca+を貯めるだけでも大変だったので手に入れることがかなり難しいグッズでした。
そのため今では、かなりのプレミアが付いているグッズのひとつになっています。
プレミアムチケット購入者限定特典でもらえた「ラブライブ! μ’s First LoveLive 0219」のライブドラマCDも今ではもう入手困難なため、2万円近くまで買取価格が高騰しています。
その他にも、ローソンやセブンイレブンなどのコンビニとコラボしたグッズも人気が高いです。
1番くじで当たるグッズやレシートのポイントを集めて応募するレシートIDキャンペーンなど。
当選グッズはTシャツやクリアファイルなど色々ありましたが、誰もが当たるものでもないので買取価格は期待できます。
中でも三森すずこさんサイン入り描き下ろしポスターは1名様限定だったので貴重なグッズです。
ローソンのレシートIDキャンペーンの「園田海未のオリジナルフィギュア・ローソン制服Ver.」も5名限定のグッズでしたが、フィギアはグッズの中でも人気なので3万円以上の買取価格になっています。
ラブライブグッズ買取をしてもらう最適な方法は?
ラブライブなどのアイドルグッズを少しでも高く売ろうと思ったら、やはり専門店に買い取ってもらうことが重要です。
アニメグッズ専門店と言えば、アニメイトやらしんばんなどが有名ですよね。
オタクの聖地の秋葉原や中野などにもあり、休日になると混み合っています。
アニメグッズ専門店なので、高価格での買取も期待できるかもしれません。
ただ、アニメイトはグッズの販売のみで中古の買取はしていないので注意してくださいね。
こういった店舗への持ち込みは、すぐ現金化してもらえるのがメリットです。
らしんばんは、グッズの買取もしているので近くに店舗がある方は利用してみても良いかも知れません。
ただ、都内に集中して店舗があるので、地方に行くにつれて少なくなっています。
都内でも休みの日は特に混み合っているので、査定待ちに時間が掛かってしまうことも・・・。
高く買い取って欲しいけど、近くに専門店がない、わざわざお店に持って行くは面倒ってことないですか?
そんな方にオススメなのが宅配買取です。
今は宅配でも色々な買取業者があり、アイドルグッズ専門の宅配買取サービスもあるのでそういったところを利用すればわざわざお店に持って行く手間も省けますよ。
アイドルグッズ専門の宅配買取の中でも特にオススメなのが無店舗型の買取店です。
無店舗型とは、実店舗を持っていない買取店のことで実店舗を持っていない分、家賃や人件費などを最小限に抑えられています。
最小限に抑えられた分を買取価格に反映しているので実店舗ではなかなか難しかった高価買取も実現できています。
ただ、実店舗がないって不安、なんか怪しいって思う方もいると思います。
たしかに中には残念ながら悪徳業者も存在しています。
詐欺に合わないように無店舗型を利用する時に気を付けたいのが、古物営業許可証が記載されているかの確認を忘れないことです。
中古品を売買するためには、警察署からの許可が必ず必要になっています。
これは無店舗型に限らず、中古品を取り扱っているお店に共通していることですが、きちんと許可を得て営業しているお店は、古物営業許可証という証明書がどこかに必ず記載されています。
この証明書の記載があれば詐欺などの心配はありません。
逆にない場合は詐欺の疑いもあるので利用を控えた方が無難です。
上記を踏まえた買取店でラブライブグッズを売るのにおすすめなのがアイドル館と駿河屋があります。
駿河屋は自分で買取してくれる値段をある程度把握した上でラブライブグッズを売る事が出来ます。
アイドル館は楽にかつある程度良い値段でアイドルグッズを買取してくれます。
上記お店の口コミや評判、お店の解説などをしているページもありますのでラブライブグッズを売ろうかなぁと考えてる人は参考にしてみてくださいね。