未成年がアイドルグッズを売るにはどうすればいい?
大好きなアイドルのコンサートやライブに行って思い出にとグッズを買ったりしますよね。
ジャニーズなどは特に10代の女の子に人気ですよね。
でももうこのアイドルも飽きてきたし卒業しよう、アイドルグッズが増えてきたし、いらないの売ってお小遣いにしよう
なんて思ったときに、リサイクルショップなどで買取してもらおうと思って行ったら未成年だけでは不可ですって断られた経験がある方もいると思います。
成人した人の場合は、運転免許証や健康保険証、パスポートなどの身分証明書があれば買取してもらえます。
ただ未成年の場合は、古物営業法施行規則によって身分証明書だけでは買取は買取出来なくなっています。
ここで指す未成年は18歳以下の人なので、18歳以上もしくは高校生以上の学生及び社会人の方になら
身分証明書があれば買取可能です。
じゃあ、未成年だと買取はしてもらえないの?って思うと思いますがそんなことはありません。
ちゃんと親からの許可をもらえば買取はしてもらえます。
アイドルグッズを買取してもらうためには、親からの同意書が必要になります。
同意書の役割は、申込み者本人だけではなく親権者もこの買取に対して同意・許可していますよという証明するものです。
同意書があれば買取可能になりますが、厳しいとことでは保護者同伴で行かないと買取不可な場合もあります。
買取してもらう前に、店舗に一度確認してから行くことをおすすめします。
未成年がブックオフやゲオでグッズを売る場合
ブックオフやゲオでもアイドルグッズなどの買取をしています。
いらないアイドルグッズなどがあれば、どちらも全国展開しているお店なので近所に店舗があれば買取してもらいに行くと思います。
ブックオフの場合は、親同伴で行けば買取可能です。
親の同意書のみでは買取は出来ないので必ず同伴で行かないと買取はしてもらえないので注意してくださいね。
ゲオの場合は、同意書などの用意もないので18歳未満の買取は行っていません。
また、親同伴であっても買取は出来ません。
ゲオでどうしても買取してもらいたい場合は、親に頼んで代わりに買取してもらうしか方法はありません。
その他、ブックオフもゲオもネットの宅配買取もしていますが、ブックオフもゲオも未成年からの買取は不可になっています。
送っても送料こっち負担で戻ってきてしまうので間違えて送らないようにしてくださいね。
それに、そもそもブックオフやゲオではあまり買取金額も期待出来ません。
親と同伴で行かないと行けなかったり、ネットの買取は不可だったりと結構面倒なことばかりです。
なのでアイドルグッズを少しでも高く売りたいならブックオフやゲオは避けて売ったほうが良いですよ。
未成年がアイドルグッズを売るのにおすすめな方法は?
いらなくなったアイドルグッズをどこで売るのが一番高価格で売れるのかここでは解説しています。
ブックオフやゲオなどの店舗では親の同伴が必要だったり、ネットの買取は未成年では買取出来なかったりなど売ろうと思ってもなかなか面倒なことばかりで嫌になりますよね。
でも、面倒だから売るのやめようなんて諦めなくても大丈夫ですよ。
ネット買取でも親の同意書だけあれば買取してもらえるところはあります。
ネット買取の中でもおすすめなのがジャスティーアイドル館です。
ジャスティーアイドル館では親の同意書と本人の確認書類(運転免許証や健康保険証など)があれば買取可能になっています。
宅配買取を申し込んだときに同意書が一緒に送られてくるので、その同意書に親からサインをしてもらうだけです。
あとは自分の身分を証明できるもののコピーを忘れずに同封すれば、買取してもらえますよ。
同意書だけならお店まで一緒について来てもらわなくても良いし、宅配で送るだけなので手間も掛かりません。
それに、ジャスティーはアイドルグッツの買取専門店なので公式グッツなら何でも売れます。
ブックオフなどのリサイクルショップでは値段の付かないうちわやペンライトなどももちろん買取してもらえますよ。
また、総合リサイクルショップと違って、アイドルグッツ専門なら安く買い取られてしまう心配もありません。
ダンボールなど送るときに梱包材料がなくても無料でもらえるし、送料も無料になっているので送るときの負担も一切ありません。
親にも手間を掛けさせないし、宅配で送るだけなので自分も楽ちんで、さらに高価格で売れるなんて嬉しいですよね。
なので、そういった理由からも未成年が最小限の手間で最高価格でアイドルグッズを売るならジャスティーのアイドル館がおすすめです。